2010.4.23〜2010.4.26 肥後の国といふところに (熊本城稲荷神社)、(出水神社)、(加藤神社)、(香椎宮)、住吉神社、(太宰府天満宮)、(櫛田神社) |
熊本城稲荷神社に参拝 |
熊本城稲荷神社にて 大変天気がよい。 |
熊本城遠景 熊本城稲荷神社から 移動の途中で撮影。 |
加藤神社にて 拝殿内では神楽が奉納されていた。 参拝客も多く、神社の皆さんが 親切に応対されていた。 |
緑の向こうに熊本城本丸 新緑が大変清々しい。 |
熊本城に向う 加藤神社さんを後にして、 熊本城に入城することにした。 |
天守閣を見上げる |
熊本城内にて |
城壁に月 |
おてもやん像前 おてもやん像前を通り 船場に向う。 |
洗場橋電停前たぬき 電停名は”洗場橋”という字であった。 |
郵便局ポストにたぬき 熊本中央郵便局にて |
橋にもたぬき、そして月 |
てまりの彫刻 あんたがたどこさ... と聞こえてきそうだ。 |
ここは船場 |
出水神社参道 |
水前寺公園にて 現地のカメラマンさんに、 撮影していただいた。 |
出水神社へ向う |
出水神社に参拝 |
銀杏あおあお |
出水神社にて |
須戸口門よ入城 石段を駈け上がる。 |
熊本城石垣 |
熊本城天守閣 |
記念撮影 (1) 記念写真3枚。 |
記念撮影 (2) 熊本城におられる、 カメラマンさんに 撮影していただいた。 |
記念撮影 (3) 後方の木は銀杏。 熊本城が銀杏城と呼ばれる、 いわれとなった木である。 |
空青し |
闇御門からの地下通路 |
姫様御出陣 |
加藤神社に向う |
加藤神社拝殿 |
天守閣を眺める |
小生と石垣 |
楼門前の鳥居 |
楼門 |
藤の花も風に揺れている |
中門 |
拝殿前に進み参拝 |
社殿 撮影するのが大変難しい...。 |
授与所前より撮影 |
本殿と青空 大変天気がよい。 |
香の文字が見える |
朝一番で住吉さんへ |
仮拝殿 |
工事中の社殿 |
境内にて 神社の方に撮影いただいた。 |
太宰府駅に到着 |
参道を進む 土産物屋た軒を連ねる。 |
境内を拝殿へ向う |
太宰府天満宮拝殿 この時点では、 まだあまり混雑していない。 |
楠 太宰府天満宮で一番の古木。 |
楠と小生 少々メタボを気にしている小生...。 であるが...、 対比すると楠の太さを 御理解いただけるのではと。 |
かつてこの地にも 境内にて。 かつてこの地にも楠の古木が 立っていたとのこと |
楠の気持ちになり...。 落葉しはじめ50日目の状態を 再現しているのだそうだ。 |
櫛田さんに辿りついた |
櫛田神社拝殿 はじめに参拝。 |
山笠と対面 |
見事の一言 |