2008.4.26〜2008.4.28 北陸路をゆく 気多大社、氣多神社、(二上射水神社)、射水神社、(日枝神社)、(富山縣護國神社)、居多神社、(春日山神社)、(寶徳山稲荷大社) |
気多大社に到着 木造の鳥居がまず目に入った。 二の鳥居である。 |
気多大社参道 木造の2の鳥居からまっすぐな参道が 神門に向かって伸びる。 |
気多大社参道 神門をくぐり拝殿に向かう。 神門にて参拝順序などを 神社の女性が教えてくれた。 |
幸せ結びどころ 参拝の経路としては、拝殿に向かう前に まず、この幸せ結びところに入る。 |
気多大社拝殿 拝殿は丁度正方形の形をしている。 寺院建築のような印象を受けた。 |
気多大社拝殿 拝殿、本殿ともに 重要文化財に指定されている。 |
入らずの森奥宮遥拝所 本殿背後には入らずの森が広がる。 禁足地であり、奥宮が鎮座する。 |
屋根は檜皮葺 神門や、拝殿の屋根は檜皮葺である。 神社の女性のお話によれば... 屋根の光るものは貝殻だそうで、 カラス除けだそうだ。 効いているかどうかは...?とのこと。 |
海に面して鳥居が立つ 二の鳥居から南に少し進むと海岸に出る。 この一の鳥居のすぐ前は海である。 |
羽咋一の宮海岸 太平洋に比べ荒々しい感じかした。 |
羽咋一の宮海岸にて 我が愛車の様子である。 |
羽咋一の宮海岸にて ここまでで、この旅の 約半分の距離を走ったことになる。 |
氣多神社拝殿 境内の石段をのぼりきったところに 拝殿が建っている。 |
大伴神社と氣多神社 しだれ桜ももう葉桜となりつつあった。 しだれざくらの前には大伴神社が鎮座。 大伴神社と氣多神社は並んで建っている。 |
越中国総社あとの伝承地 この地に越中国総社があったとされる。 |
射水神社拝殿遠景 この日は御祈祷をうける参拝客が多く、 結婚式も挙げられていた。 |
射水神社拝殿 以前参拝した時には工事中であった 拝殿であるが大変きれいに完成していた。 |
射水神社拝殿 拝殿横には授与所がある。 |
富山縣護國神社境内にて この日は祭事が行われていたようで 人の行き来が多かった。 |
富山縣護國神社拝殿 拝殿に向かい、参拝後、 社務所にて御朱印をいただいた。 |
居多大社 鳥居の向こうに拝殿。 |
居多大社新本殿 現在の拝殿の後方で、 新しい社殿の新築が行われていた。 |
新社殿新築の様子 完成は2008年6月とのこと。 |
居多大社拝殿 老朽化し、雨漏りの為、 改築することとなったとのこと。 |
親鸞聖人像 この地は親鸞聖人ゆかりの地とされている。 |
雁田神社と桜 居多神社で良縁に恵まれた後、 この神社で子宝を祈願するとよいとのこと。 |