はじめに

 写真、ドライブ、旅行、散歩が好きな私は、散歩や旅行先で訪れた神社を写真におさめるのと同じ感覚で、御朱印を集め(この表現は的確ではないかもしれませんが...)始めました。
 御朱印についてインターネットや、書籍を通して調べていた折、一の宮といわれる神社が存在することを知りました。
 2002年9月21日に都々古別神社(福島県棚倉)に参拝しで最初の御朱印をお受けしました。そして2009年4月4日に阿蘇神社(熊本県)参拝し、御朱印をお受けしましてして一の宮巡拝を達成することができました。
 一の宮は日本全国に点在し、さらに3000m級の山の山頂や、私の住む仙台から遠く離れた壱岐や、対馬といった島国にまで存在し、様々な地方を旅することとなりました。
 様々な方との出会いがあり、そして地方の歴史や文化を自分の目と耳で見聞きし、どの旅も大変楽しいものとなりました。


旅のお供

 私の旅のお供には以下のアイテムを持って歩きます。

 1) カメラ機材一式 ・・・ 写真撮影が趣味なので必須アイテムです。
 2) 地図・・・・・・・・・・・・  迷いながら地図を読みながらのんびり旅をするのもまた楽しいものです。
 3) 諸国一の宮 ・・・・・・ 入江 孝一郎著 移動教室出版刊 神社の特徴や、アクセス方法等、詳細が記されています。
 4) 御朱印帳 ・・・・・・・・ 御朱印帳に御朱印をお受けします。


御朱印帳
 
 私は、御朱印帳を常に2冊持ち歩いています。(最近では天神様の御朱印帳も持ち歩いていますが...)
 一冊は、全国一の宮御朱印帳で、もう一冊は、塩竈神社や、竹駒神社などでお受けすることができる御朱印帳です。
 全国一の宮御朱印帳は、全国一の宮会より送付いただきました。
 一の宮をお参りした時には、2冊の御朱印帳に御朱印をお受けすることにしています。

 

一の宮鎮座地一覧

国名 神社名 鎮座地 参拝日 コメント
畿内

 

 

 

 

 

 
山城国

 

賀茂別雷神社 京都市北区上賀茂本山町339 2002.10.18  
賀茂御祖神社 京都市左京区下鴨泉川町59番地 2002.10.18  
大和国 大神神社 奈良県桜井市三輪町1422 2003.3.9  
河内国  枚岡神社 大阪府東大阪市出雲井町7-16 2003.3.10 枚岡様の参拝をもちまして、畿内地方の一の宮巡拝を達成することができました。
和泉国 大鳥大社 大阪府堺市鳳北町1-1-2 2002.10.18  
摂津国

 

住吉大社 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89 2002.10.18  
坐摩神社 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3号 2003.3.10  
東海道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊賀国 敢国神社 三重県上野市一之宮877 2003.3.9  
伊勢国

 

椿大神社 三重県鈴鹿市山本町1871 2003.3.9  
都波岐奈加等神社 三重県鈴鹿市一ノ宮町1174 2003.3.9  
志摩国

 

伊雑宮 三重県志摩郡磯部町大字上之郷 2008.5.31   
伊射波神社 三重県鳥羽市安楽島町字加布良古1210 2008.5.31  伊射波神社様への参拝をもちまして、東海道の一の宮巡拝を達成することができました。
尾張国

 

真清田神社 愛知県一宮市真清田1-2-1 2003.3.9  
大神神社 愛知県一宮市花池2-15-28 2003.3.9  
三河国  砥鹿神社 愛知県宝飯郡一宮町一宮西垣内2 2005.5.21 砥鹿神社里宮参拝後、本宮山山頂の砥鹿神社里宮参拝し、両社の御朱印をいただくことができました。
遠江国

 

小国神社 静岡県周智郡森町一宮3956-1 2005.5.20  
事任八幡宮 静岡県掛川市八坂642 2005.5.20  
駿河国 富士山本宮 浅間大社 静岡県富士宮市宮町1-1 2005.8.10  2005.8.9には富士登山を行い、東北奥宮(久須志神社)への参拝も行いました。 
伊豆国 三嶋大社 静岡県三島市大宮町2-1-5 2005.8.10  
甲斐国 浅間神社 山梨県東八代郡一宮町一宮1684 2003.6.6  
相模国

 

寒川神社 神奈川県高座郡寒川町宮山3916 2002.11.9  
鶴岡八幡宮 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 2002.11.9   
武蔵国

 

氷川神社 埼玉県さいたま市高鼻町1-407 2002.11.9   
氷川女体神社 埼玉県さいたま市宮本2-17-1 2002.11.9   
安房国

 

安房神社 千葉県館山市大神宮589

2002.12.6

 
洲崎神社 千葉県館山市洲崎 2002.12.6  
上総国 玉前神社 千葉県長生郡一宮町一宮

2004.1.18

 
下総国 香取神宮 千葉県佐原市香取 2002.10.12   
常陸国 鹿島神宮 茨城県鹿島郡鹿島町宮中2306 2002.10.12  
東山道

 

 

 

 

 

 

 

近江国 建部大社 大津市瀬田町神領1-16-1 2005.1.28  
美濃国 南宮大社 岐阜県不破郡垂井町宮代 2003.3.9  
飛騨国 水無神社 岐阜県大野郡宮村5323

2003.8.28

 
信濃国

 

諏訪大社(上社) (本宮)長野県諏訪市中洲宮山1 2003.6.6  
(前宮)長野県茅野市宮川2030 2003.6.6
諏訪大社(下社) (春宮)長野県諏訪郡下諏訪町193 2003.6.6  
(秋宮)長野県諏訪郡下諏訪町5828 2003.6.6
上野国 貫前神社 群馬県富岡市一ノ宮1535 2003.6.6  
下野国

 

二荒山神社 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1 2004.1.26  
日光二荒山神社 栃木県日光市山内2307 2008.8.30  日光二荒山神社様の参拝をもちまして、東山道の一の宮巡拝を達成することができました。
参拝日の前日(2008.8.29)には男体山(奥宮)へ登拝し、日光二荒山神社中宮祠様にて御朱印をいただきました。 
みちのく

 

 

 

 
陸奥国

 

 

 

都々古別神社 福島県東白川郡棚倉町馬場39 2002.9.21  
都々古別神社 福島県東白川郡棚倉町八槻大宮224 2002.9.21  
石都々古和気神社 福島県石川郡石川町下泉296 2002.9.21  
塩竃神社・志波彦神社 宮城県塩釜市一森山1-1 2002.10.6 ご祈祷を受け、道中安全、無病息災を祈願しました。
出羽国 鳥海山大物忌神社 (吹浦口之宮)
山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字布倉1

2003.5.3

鳥海山大物忌神社様の参拝をもちまして、みちのくの一の宮巡拝を達成することができました。
幸運にも吹浦口之宮、蕨岡口之宮、両社の御朱印をいただくことができました。
2007.7.14 鳥海山登山を行い、奥宮の御朱印をいただきました。
(蕨岡口之宮)
山形県飽海郡遊佐町大字上蕨字松ヶ丘51
2003.5.3
北陸道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

若狭国

 

若狭彦神社 福井県小浜市龍前28-7 2004.8.28  
若狭姫神社 福井県小浜市遠敷65-410 2004.8.28  
越前国 氣比神宮 福井県敦賀市曙町11-68 2004.8.28  
加賀国 白山比咩神社 石川県白山市三宮町2-105-1 2006.7.16 2006.7.15 白山登山を行い、白山奥宮祈祷殿へ参拝、翌日7.16早朝、道中安全のご祈祷を受けました。
能登国 気多大社 石川県羽咋市寺家町7-1 2008.4.27  
越中国

 

 

 

 

 

高瀬神社 富山県東砺波郡井波町高瀬 2006.7.17  
気多神社 富山県高岡市伏木町一宮 2008.4.27  
雄山神社峰本社 富山県中新川郡立山町立山峰1 2004.8.29 立山連峰雄山3003mに登山し、御朱印をいただきました。
雄山神社祈願殿 富山県中新川郡立山町芦峅寺2 2004.8.29  
雄山神社前立社壇 富山県中新川郡立山町岩峅寺1 2004.8.29  
射水神社 富山県高岡市古城 2006.7.17   
越後国

 

弥彦神社 新潟県西蒲原郡弥彦村2898 2008.8.11  弥彦神社様の参拝をもちまして、北陸道一の宮巡拝を達成することができました。 
居多神社 新潟県上越市五智6-1-11 2008.4.28   
佐渡国 度津神社 新潟県佐渡市羽茂飯岡550-4 2008.3.15   
山陰道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
丹波国   出雲大神宮 京都府亀岡市千歳町出雲 2002.10.17  
丹後国 籠神社 京都府宮津市大垣430 2003.3.8  
但馬国

 

出石神社 兵庫県出石郡出石町宮内99 2003.3.8  
粟鹿神社 兵庫県朝来郡山東町粟鹿 2003.3.8  
因幡国 宇部大社 鳥取県岩美郡国府町宮下651 2005.6.11   
伯耆国 倭文神社 鳥取県東伯郡東郷町宮内 2005.6.11   
出雲国

 

出雲大社 島根県簸川郡大社町195 2006.9.9  
熊野大社 島根県八束郡八雲村熊野 2006.9.9  熊野大社様の参拝をもちまして、山陰道一の宮巡拝を達成することができました。 
石見国 物部神社 島根県大田市川合町川合1545 2006.9.9   
隠岐国

 

水若酢神社 島根県隠岐郡五箇村大字郡 2005.12.2   
由良比女神社 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷 2005.12.3   
山陽道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

播磨国 伊和神社 兵庫県宍粟郡一宮町須行名407 2003.3.8  
美作国 中山神社 岡山県津山市一宮695 2005.4.23   
備中国 吉備津神社 岡山県岡山市北区吉備津931 2005.4.23   
備前国

 

吉備津彦神社 岡山県岡山市北区一宮1043 2005.4.23   
石上布都魂神社 岡山県赤磐市石上1448 2005.4.23   
備後国

 

吉備津神社 広島県芦品郡新市町宮内400 2004.4.18  
素盞鳴神社 広島県芦品郡新市町天王 2004.4.18  
安芸国 厳島神社 広島県廿日市市宮島町1-1 2008.10.24  厳島神社様の参拝をもちまして、山陽道の一の宮巡拝を達成することができました。 
周防国 玉祖神社 山口県防府市大字大崎1690 2006.10.28  
長門国 住吉神社 山口県下関市楠乃1162-3 2007.2.16   
南海道

 

 

 

 

 

 

 

紀伊国

 

 
日前神宮・国懸神宮 和歌山県和歌山市秋月365 2002.10.17  
伊太祁曽神社 和歌山県和歌山市伊太祁曽558 2002.10.17  
丹生都比売神社 和歌山県伊都郡かつらぎ町天野230 2002.10.17  
淡路国 伊弉諾神宮 兵庫県津名郡一宮町多賀740 2002.10.17  
阿波国 大麻比古神社 徳島県鳴門市大麻町板東字広塚13 2005.2.19 当日は大麻山登山も行い、頂上の奥宮へも参拝することができました。
讃岐国 田村神社 香川県高松市一宮町286 2005.2.19 田村様の参拝をもちまして、南海道の一の宮巡拝を達成することができました。
伊予国 大山祇神社 愛媛県越智郡大三島町宮浦 2004.4.17  
土佐国 土佐神社 高知県高知市一宮2499 2004.4.29  
西海道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
筑前国

 

筥崎宮 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1

2004.6.20

住吉神社 福岡県福岡市博多区住吉3-1-51 2004.5.23 朝早くお参りさせていただいたにも関わらず、ご対応いただき、ありがとうございました。
筑後国 高良大社  福岡県久留米市御井町1

2004.7.12

 
豊前国 宇佐神宮 大分県宇佐市南宇佐2859 2007.9.21   
豊後国

 

西寒多神社 大分県大分市寒田1644 2007.9.21  
柞原八幡宮 大分県大分市上八幡987 2007.9.21  
肥前国

 

與止日女神社 佐賀県佐賀郡大和町川上1 2004.7.11  
千栗八幡宮 佐賀県三養基郡北茂安町千栗 2004.7.12  
肥後国 阿蘇神宮 熊本県阿蘇市一の宮町宮地 2009.4.4  阿蘇神社様の参拝を持ちまして、西海道の一の宮巡拝を達成するとともに、諸国一の宮巡拝、一巡りを達成することができました。
日向国 都農神社 宮崎県児湯郡都農町川北13-294

2005.1.29

 
大隅国 鹿児島神宮 鹿児島県姶良郡隼人町字内2496 2007.3.8   
薩摩国

 

新田神社 鹿児島県薩摩川内市宮内町1935-2 2007.3.9   
枚聞神社 鹿児島県揖宿郡開聞町十町1366 2007.3.9   
壱岐国 天手長男神社 長崎県壱岐市郷ノ浦町田中触730 2004.5.22  
対馬国 海神神社 長崎県対馬市峯町木坂247

2004.5.23

 
新一の宮

 

 

 

 
蝦夷国 北海道神宮 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474 2004.3.7  
津軽国 岩木山神社 青森県中津軽郡岩木町百沢字寺沢27

2003.8.13

当日は岩木山登山も行い、頂上の奥宮へも参拝することができました。
陸中国 駒形神社 岩手県水沢市中上野町1-83

2003.3.30

 
岩代国 伊佐須美神社 福島県大沼郡会津高田町宮林甲4377 2002.9.21  
知々夫国 秩父神社 埼玉県秩父市番場町1-1 2006.5.1  
琉球国 波上宮

沖縄県那覇市若狭1-25-11

2003.10.5  

1)参拝日は全国一の宮御朱印帳に御朱印を頂いた日を記載しています。
2)参拝時の記録や感想は、一の宮巡拝記、それぞれの神社の御朱印のページに記載しています。

 


戻るアイコン